-
はっとりこうへい 濡髪マーメイド
¥27,500
はっとりこうへい オブジェ「 濡髪マーメイド 」 object artist : Kouhei Hattori material:wood size(cm) W:4.6 D:3.1 H:14 Artist はっとりこうへい Hattori Kouhei 東京都在住の色彩彫刻家 Kouhei Hattori is a colorful sculptor based in Tokyo. 武蔵野美術大学大学院 美術専攻 彫刻コースを卒業したはっとりさんが、興味あるカタチやモノから発想して制作する木彫彩色作品の数々は、アクリル絵具を塗り重ね積層した色を彫刻しています。色彩彫刻と名乗る独自の技法から生まれるサイケデリックの色の世界をお楽しみください。 サイズは作品の最長部を計測しています。 気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
-
はっとりこうへい ほほえみ
¥27,500
はっとりこうへい オブジェ「 ほほえみ 」 object artist : Kouhei Hattori material:wood size(cm) W:4.7 D:3.7 H:14 Artist はっとりこうへい Hattori Kouhei 東京都在住の色彩彫刻家 Kouhei Hattori is a colorful sculptor based in Tokyo. 武蔵野美術大学大学院 美術専攻 彫刻コースを卒業したはっとりさんが、興味あるカタチやモノから発想して制作する木彫彩色作品の数々は、アクリル絵具を塗り重ね積層した色を彫刻しています。色彩彫刻と名乗る独自の技法から生まれるサイケデリックの色の世界をお楽しみください。 サイズは作品の最長部を計測しています。 気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
-
中村真那 夜露
¥29,700
中村真那 夜露 artist : Mana Nakamura material:glass size(cm):W8 D7 H20 Artist 中村真那 Mana Nakamura 愛知県瀬戸市を拠点に活動するガラス作家。 Mana Nakamura is glass artist based in Seto city, Aichi prefecture. 夜露と名付けられた愛嬌のある形のガラスのオブジェ。 青色の花に、透明な雨粒がついたような印象的な作品です。 一輪挿しとしてもお使いいただけます。 Mana Nakamura solo Exhibition「 自然からの採集 」より 日常の生活に潜んでいる美しさに目を凝らし、心が 動く景色や小さな発見を象るように制作しています。 私にとってその対象は、植物の種子、土や石などの自然物になります。 それらが持つアイディアを採取し、ガラスという素材を通して、その尊さの具象化を目指しました。 刻々と変化する環境や、自然界に起こる奇跡的な瞬間を保存する役割も担っています。 今回の展示では、自然からの採集によるこの小研究を皆さんにご覧いただきたいと思います。 気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
-
中村真那 イモムシのついた木
¥39,600
中村真那 イモムシのついた木 artist : Mana Nakamura material:glass size(cm):W18 D11 H11 Artist 中村真那 Mana Nakamura 愛知県瀬戸市を拠点に活動するガラス作家。 Mana Nakamura is glass artist based in Seto city, Aichi prefecture. 「イモムシのついた木」と名付けられた愛嬌のあるガラスのオブジェ。 ポップな色の組み合わせがインテリアのアクセントになります。 Mana Nakamura solo Exhibition「 自然からの採集 」より 日常の生活に潜んでいる美しさに目を凝らし、心が 動く景色や小さな発見を象るように制作しています。 私にとってその対象は、植物の種子、土や石などの自然物になります。 それらが持つアイディアを採取し、ガラスという素材を通して、その尊さの具象化を目指しました。 刻々と変化する環境や、自然界に起こる奇跡的な瞬間を保存する役割も担っています。 今回の展示では、自然からの採集によるこの小研究を皆さんにご覧いただきたいと思います。 気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
-
中村真那 雪どけの山
¥33,000
中村真那 雪どけの山 artist : Mana Nakamura material:glass size(cm):W11 D10 H11 Artist 中村真那 Mana Nakamura 愛知県瀬戸市を拠点に活動するガラス作家。 Mana Nakamura is glass artist based in Seto city, Aichi prefecture. 雪どけの山をイメージして作られたガラスのオブジェ。 愛嬌のある形と、みずみずしい色の組み合わせがインテリアのアクセントになります。 Mana Nakamura solo Exhibition「 自然からの採集 」より 日常の生活に潜んでいる美しさに目を凝らし、心が 動く景色や小さな発見を象るように制作しています。 私にとってその対象は、植物の種子、土や石などの自然物になります。 それらが持つアイディアを採取し、ガラスという素材を通して、その尊さの具象化を目指しました。 刻々と変化する環境や、自然界に起こる奇跡的な瞬間を保存する役割も担っています。 今回の展示では、自然からの採集によるこの小研究を皆さんにご覧いただきたいと思います。 気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
-
小平健一 bird 009
¥19,800
小平健一 bird artist : Kenichi Kodaira material:ceramic size(cm):W15 D2 H18(鳥の厚み 8mm) Artist 小平健一 Kenichi Kodaira 岐阜県在住の陶芸作家 Kenichi Kodaira is a ceramic artist based in Gifu. 絵本の1シーンから飛び出して来たような鳥の壁掛けは、一つ一つが個性を持った一点ものです。丸三角四角から構成された形と模様、独自の色彩感覚による色の組み合わせで、作り出されています。 裏面はフックやクギなどにぶら下げることが出来るようになっています。 サイズは壁に掛けた際の最長部を計測しています 気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください
-
小平健一 bird 012
¥19,800
小平健一 bird artist : Kenichi Kodaira material:ceramic size(cm):W11 D2 H20(鳥の厚み 8mm) Artist 小平健一 Kenichi Kodaira 岐阜県在住の陶芸作家 Kenichi Kodaira is a ceramic artist based in Gifu. 絵本の1シーンから飛び出して来たような鳥の壁掛けは、一つ一つが個性を持った一点ものです。丸三角四角から構成された形と模様、独自の色彩感覚による色の組み合わせで、作り出されています。 裏面はフックやクギなどにぶら下げることが出来るようになっています。 サイズは壁に掛けた際の最長部を計測しています 気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください
-
小平健一 bird 015
¥19,800
小平健一 bird artist : Kenichi Kodaira material:ceramic size(cm):W7.5 D2 H29.5(鳥の厚み 8mm) Artist 小平健一 Kenichi Kodaira 岐阜県在住の陶芸作家 Kenichi Kodaira is a ceramic artist based in Gifu. 絵本の1シーンから飛び出して来たような鳥の壁掛けは、一つ一つが個性を持った一点ものです。丸三角四角から構成された形と模様、独自の色彩感覚による色の組み合わせで、作り出されています。 裏面はフックやクギなどにぶら下げることが出来るようになっています。 サイズは壁に掛けた際の最長部を計測しています 気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください
-
小平健一 bird 018
¥19,800
小平健一 bird artist : Kenichi Kodaira material:ceramic size(cm):W15.5 D2 H26(鳥の厚み 8mm) Artist 小平健一 Kenichi Kodaira 岐阜県在住の陶芸作家 Kenichi Kodaira is a ceramic artist based in Gifu. 絵本の1シーンから飛び出して来たような鳥の壁掛けは、一つ一つが個性を持った一点ものです。丸三角四角から構成された形と模様、独自の色彩感覚による色の組み合わせで、作り出されています。 裏面はフックやクギなどにぶら下げることが出来るようになっています。 サイズは壁に掛けた際の最長部を計測しています 気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください
-
小平健一 bird 020
¥19,800
小平健一 bird artist : Kenichi Kodaira material:ceramic size(cm):W33 D2 H8(鳥の厚み 8mm) Artist 小平健一 Kenichi Kodaira 岐阜県在住の陶芸作家 Kenichi Kodaira is a ceramic artist based in Gifu. 絵本の1シーンから飛び出して来たような鳥の壁掛けは、一つ一つが個性を持った一点ものです。丸三角四角から構成された形と模様、独自の色彩感覚による色の組み合わせで、作り出されています。 裏面はフックやクギなどにぶら下げることが出来るようになっています。 サイズは壁に掛けた際の最長部を計測しています 気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください
-
小平健一 wire bird 001
¥15,400
小平健一 wire bird artist : Kenichi Kodaira material:ceramic/wire size(cm):W8.5 D5 H11.5(鳥の厚み 6mm / 台の厚み 1.5cm) Artist 小平健一 Kenichi Kodaira 岐阜県在住の陶芸作家 Kenichi Kodaira is a ceramic artist based in Gifu. 絵本の1シーンから飛び出して来たような鳥のオブジェは、一つ一つが個性を持った一点ものです。丸三角四角から構成された形と模様、独自の色彩感覚による色の組み合わせで、作り出されています。 セラミックの鳥と台がワイヤーで繋がっている様子は、浮いているようにも、長い足で歩いているようにも見えるユーモアのある作品です。 気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください
-
小平健一 あまぐも
¥15,400
小平健一 あまぐも artist : Kenichi Kodaira material:ceramic/wire size(cm):W18 D5 H18.5(くもの厚み 6mm / 台の厚み 1.5cm) Artist 小平健一 Kenichi Kodaira 岐阜県在住の陶芸作家 Kenichi Kodaira is a ceramic artist based in Gifu. 絵本の1シーンから飛び出して来たような雲のオブジェは、独自の形と模様、色の組み合わせで作り出されています。 セラミックの雲と台がワイヤーで繋がっている様子は、雨が降って大きな水たまりができているようにも見えるユーモアのある作品です。 気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください
-
小平健一 box 夕方の森
¥33,000
小平健一 box 夕方の森 artist : Kenichi Kodaira material:ceramic size(cm):陶箱外寸 W20.7 D12.5 H5.3 / 陶箱内寸 W19 D11 H3.3 Artist 小平健一 Kenichi Kodaira 岐阜県在住の陶芸作家 Kenichi Kodaira is a ceramic artist based in Gifu. ストーリーを感じられる陶箱。蓋には奥行きを感じる森が描かれています。 外側と内側で異なる色使いが美しく、開けた瞬間に思わず笑顔になります。 箱の中にもうっすらと浮かび上がる木々たちが描かれ、細部までこだわりを感じられます。 お菓子を入れたり、大切なものをしまったり、自分だけの特別なボックスになりそうです。 汁気のある料理を直接入れられるとシミになります。 撥水加工をご要望の場合は、ご相談ください。 気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
-
須藤圭太 片口 [ dress ]
¥33,000
須藤圭太 片口 dress spouted bowl artist : Keita Suto material:ceramics、stainless、thread size(cm):W:14.5 D:12 H:10 陶器に釘を刺し、焼成した後に糸をかけるという唯一無二の技法を施した dress シリーズ。 “陶芸”と”ファッション”、”土”と”糸”。異なるジャンル、異なる素材を独自の技法で共存させています。 意図的に施した割れは、個体の個性を象徴します。完全体ではないからこそ生まれる美しさがあります。 Artist 須藤圭太 Keita Suto 茨城県在住の陶芸作家 Keita Suto is a ceramic artist based in Ibaragi. サイズは作品を真横から見たときの最長を計測しています。 作品によりますが、割れは意図的に行っています。 気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
-
須藤圭太 片口 [ dress ]
¥33,000
須藤圭太 片口 dress spouted bowl artist : Keita Suto material:ceramics、stainless、thread size(cm):W:13.5 D:12.5 H:10.5 陶器に釘を刺し、焼成した後に糸をかけるという唯一無二の技法を施した dress シリーズ。 “陶芸”と”ファッション”、”土”と”糸”。異なるジャンル、異なる素材を独自の技法で共存させています。 意図的に施した割れは、個体の個性を象徴します。完全体ではないからこそ生まれる美しさがあります。 Artist 須藤圭太 Keita Suto 茨城県在住の陶芸作家 Keita Suto is a ceramic artist based in Ibaragi. サイズは作品を真横から見たときの最長を計測しています。 作品によりますが、割れは意図的に行っています。 気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
-
須藤圭太 ピッチャー [ dress ]
¥38,500
須藤圭太 ピッチャー dress pitcher artist : Keita Suto material:ceramics、stainless、thread size(cm):Φ:12 H:22.5 陶器に釘を刺し、焼成した後に糸をかけるという唯一無二の技法を施した dress シリーズ。 “陶芸”と”ファッション”、”土”と”糸”。異なるジャンル、異なる素材を独自の技法で共存させています。 意図的に施した割れは、個体の個性を象徴します。完全体ではないからこそ生まれる美しさがあります。 Artist 須藤圭太 Keita Suto 茨城県在住の陶芸作家 Keita Suto is a ceramic artist based in Ibaragi. サイズは作品を真横から見たときの最長を計測しています。 作品によりますが、割れは意図的に行っています。 気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
-
須藤圭太 茶碗 [ dress ]
¥22,000
須藤圭太 茶碗 dress tea bowl artist : Keita Suto material:ceramics、stainless、thread size(cm):W:13.5 D:10 H:8 陶器に釘を刺し、焼成した後に糸をかけるという唯一無二の技法を施した dress シリーズ。 “陶芸”と”ファッション”、”土”と”糸”。異なるジャンル、異なる素材を独自の技法で共存させています。 意図的に施した割れは、個体の個性を象徴します。完全体ではないからこそ生まれる美しさがあります。 Artist 須藤圭太 Keita Suto 茨城県在住の陶芸作家 Keita Suto is a ceramic artist based in Ibaragi. サイズは作品を真横から見たときの最長を計測しています。 作品によりますが、割れは意図的に行っています。 気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
-
宮木英至 オーバル M [ナイルブルー]
¥4,730
宮木英至 オーバル M [ナイルブルー] oval artist : Eiji Miyaki material:ceramic size(cm) : W28 D20 H3 宮木英至さんの代名詞的なナイルブルー。 澄んだ川や海を想起させます。 主に量産品で使われることが多い、型を使用した鋳込みという技法で製作されています。本来であれば分業されるこの技法を一貫して自らの工房で行うことで、鋳込みを駆使した可能性を追求されています。観ても使っても楽しめる暮らしに溶け込む物づくりを目指されています。 Artist 宮木英至 Eiji Miyaki 岐阜県在住の陶芸家 Eiji Miyaki is a ceramic artist based in Gifu. サイズは作品を真横から見たときの最長を計測しています ご本人が推奨されているお取り扱いについて ・レンジ、オーブン不可 ・食洗機対応 ・磁器作品の為、特別なお手入れの必要は無く、洗ってそのまま使用可 気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください
-
谷井直人 粉引盛鉢
¥6,600
谷井直人 粉引盛鉢 bowl artist : Naoto Tanii material:ceramic size(cm) : φ22.5 H6.5 Artist 谷井直人 Naoto Tanii 滋賀県在住の陶芸家 Naoto Tanii is a ceramic artist based in Siga. サイズは作品の最長部を計測しています。 気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください。 贅沢な銀彩と瑞々しい貫入のコントラストが特徴的な谷井さんの作品。日常的な器から茶器や酒器など、幅広い造形で器を作られています。
-
谷井直人 銀彩市松長角皿
¥6,160
谷井直人 市松長角皿 rectangle plate artist : Naoto Tanii material:ceramic size(cm) : W23.5 D16.0 H1.3 Artist 谷井直人 Naoto Tanii 滋賀県在住の陶芸家 Naoto Tanii is a ceramic artist based in Siga. サイズは作品の最長部を計測しています。 気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください。 贅沢な銀彩と瑞々しい貫入のコントラストが特徴的な谷井さんの作品。日常的な器から茶器や酒器など、幅広い造形で器を作られています。 シルバー(銀彩)の器には、純銀を施しています。 経年変化により色が徐々に変化して、アンティークのような味わいがでてきます。 変化をお楽しみいただき、器を上手に育てていただければ嬉しいです。 電子レンジ、オーブン、直火、IH調理器具などでのご使用はお避けください。
-
谷井直人 銀彩高坏
¥3,850
谷井直人 高坏 high cup artist : Naoto Tanii material:ceramic size(cm) : A:写真2枚目 φ4.3 H8.2 , B:写真3枚目 φ4.3 H8.6 Artist 谷井直人 Naoto Tanii 滋賀県在住の陶芸家 Naoto Tanii is a ceramic artist based in Siga. サイズは作品の最長部を計測しています。 気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください。 贅沢な銀彩と瑞々しい貫入のコントラストが特徴的な谷井さんの作品。日常的な器から茶器や酒器など、幅広い造形で器を作られています。 シルバー(銀彩)の器には、純銀を施しています。 経年変化により色が徐々に変化して、アンティークのような味わいがでてきます。 変化をお楽しみいただき、器を上手に育てていただければ嬉しいです。 電子レンジ、オーブン、直火、IH調理器具などでのご使用はお避けください。
-
谷井直人 銀彩高坏
¥3,850
谷井直人 高坏 high cup artist : Naoto Tanii material:ceramic size(cm) : A:写真2枚目 φ5.0 H8.2 , B:写真3枚目 φ5.0 H8.3 Artist 谷井直人 Naoto Tanii 滋賀県在住の陶芸家 Naoto Tanii is a ceramic artist based in Siga. サイズは作品の最長部を計測しています。 気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください。 贅沢な銀彩と瑞々しい貫入のコントラストが特徴的な谷井さんの作品。日常的な器から茶器や酒器など、幅広い造形で器を作られています。 シルバー(銀彩)の器には、純銀を施しています。 経年変化により色が徐々に変化して、アンティークのような味わいがでてきます。 変化をお楽しみいただき、器を上手に育てていただければ嬉しいです。 電子レンジ、オーブン、直火、IH調理器具などでのご使用はお避けください。
-
谷井直人 入隅角皿
¥4,400
谷井直人 入隅角皿 plate artist : Naoto Tanii material:ceramic size(cm) : W25.0 D18.5 H3.5 Artist 谷井直人 Naoto Tanii 滋賀県在住の陶芸家 Naoto Tanii is a ceramic artist based in Siga. サイズは作品の最長部を計測しています。 気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください。 贅沢な銀彩と瑞々しい貫入のコントラストが特徴的な谷井さんの作品。日常的な器から茶器や酒器など、幅広い造形で器を作られています。
-
栁川晶子 花器
¥7,920
SOLD OUT
栁川晶子 花器 Flower base artist : Akiko Yanagawa material:ceramic size(cm) : φ8.0 H14.0 Artist 柳川晶子 Akiko Yanagawa 岐阜県在住の陶芸家 Akiko Yanagawa is a ceramic artist based in Gifu. サイズは作品の最長を計測しています 気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください