山の花&地想(新町ビル)

その他 | 山の花&地想(新町ビル)

山の花&地想(新町ビル)

山の花&地想(新町ビル)

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 食器
      • 皿
      • 鉢
      • 片口
      • 湯呑み・カップ
      • 酒器
      • その他
      • ゴブレット
    • 花器
    • 植木鉢
    • オブジェ
    • 壁掛け
    • その他
    • sold out
    • 絵
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

山の花&地想(新町ビル)

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 食器
      • 皿
      • 鉢
      • 片口
      • 湯呑み・カップ
      • 酒器
      • その他
      • ゴブレット
    • 花器
    • 植木鉢
    • オブジェ
    • 壁掛け
    • その他
    • sold out
    • 絵
  • CONTACT
  • HOME
  • その他
  • 関野亮 ペンダントライト(diamond)

    ¥132,000

    関野亮(SORTE GLASS) ペンダントライト pendant light 佇まいの美しいペンダントライト。高度な技術で作り上げられた作品は、凛としていて洗練されたガラスの存在感を感じることができます。 material:本体 ガラス ソケット 真鍮 size(cm) : H:37(ライト上部の真鍮金具からガラスライト下部まで) コード:約65cm ※サイズは作品の最長部を計測しています。 Artist 関野亮 Ryo Sekino 兵庫県在住のガラス作家 Yuko Sekino is a glass artist based in Hyogo. 兵庫県の丹波篠山を拠点に活動するガラス作家の関野亮さん。妻である関野ゆうこさんとともに「SORTE GLASS」という吹きガラス工房を構え、制作をしています。 SORTE(ソルテ)とはイタリア語で運命・未来といった意味。ガラスという素材だからこそ表現できる魅力を追い求め、制作を続けています。 以下、Ryo Sekino & Yuko Sekino glass exhibition "moment"より 奇跡のような瞬間の美しさを留めた吹きガラス作品は、知識と経験に裏打ちされた技術と感性で表現されます。 クリアでラグジュアリーな関野亮のグラスやキャニスター、沫のはじける表情と銅箔の重なりから生まれる蒼を纏った関野ゆうこの蓋物や器。新町ビルではお二人揃っての展示は初めてとなります。 SORTEとはイタリア語で運命や未来を意味します。各々の定番作品に加えて、今回の展示に向けた新作もいろいろとご用意いただいています。 作為と無作為の境界に存在する儚さを宿した涼も感じる作品たち。みなさんとの出会いを楽しみにお待ちしております。 気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください

  • 関野ゆうこ 蒼のうたかた蓋物 円筒 2

    ¥49,500

    関野ゆうこ(SORTE GLASS) 蓋物 lid 銅箔を用いて表現された蒼が、蓋から本体へと繋がる美しい蓋物。 本体部分が二重構造になっているため、蓋がぴったりと重なります。 artist : Yuko Sekino material:glass size(cm) : Φ:7 H:6.4 ※サイズは作品の最長部を計測しています。 Artist 関野ゆうこ Yuko Sekino 兵庫県在住のガラス作家 Yuko Sekino is a glass artist based in Hyogo. 兵庫県の丹波篠山を拠点に活動するガラス作家の関野ゆうこさん。夫である関野亮さんとともに「SORTE GLASS」という吹きガラス工房を構え、制作をしています。 SORTE(ソルテ)とはイタリア語で運命・未来といった意味。ガラスという素材だからこそ表現できる魅力を追い求め、制作を続けています。 以下、Ryo Sekino & Yuko Sekino glass exhibition "moment"より 奇跡のような瞬間の美しさを留めた吹きガラス作品は、知識と経験に裏打ちされた技術と感性で表現されます。 クリアでラグジュアリーな関野亮のグラスやキャニスター、沫のはじける表情と銅箔の重なりから生まれる蒼を纏った関野ゆうこの蓋物や器。新町ビルではお二人揃っての展示は初めてとなります。 SORTEとはイタリア語で運命や未来を意味します。各々の定番作品に加えて、今回の展示に向けた新作もいろいろとご用意いただいています。 作為と無作為の境界に存在する儚さを宿した涼も感じる作品たち。みなさんとの出会いを楽しみにお待ちしております。 気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください

  • 関野ゆうこ 蒼のうたかたペンダントライト 三角

    ¥55,000

    関野ゆうこ(SORTE GLASS) ペンダントライト pendant light 銅とガラスの化学反応によって現れる蒼が美しいペンダントライト。 電球はLEDを使用し、青色のシェードに合わせて白みの光源になっています。 光の量を抑えめにすることで、うたかたの表情も美しく現れています。 artist : Yuko Sekino material:glass size(cm) : コードの長さ:45cm(カップ高さ含め) ※サイズは作品の最長部を計測しています。 Artist 関野ゆうこ Yuko Sekino 兵庫県在住のガラス作家 Yuko Sekino is a glass artist based in Hyogo. 兵庫県の丹波篠山を拠点に活動するガラス作家の関野ゆうこさん。夫である関野亮さんとともに「SORTE GLASS」という吹きガラス工房を構え、制作をしています。 SORTE(ソルテ)とはイタリア語で運命・未来といった意味。ガラスという素材だからこそ表現できる魅力を追い求め、制作を続けています。 以下、Ryo Sekino & Yuko Sekino glass exhibition "moment"より 奇跡のような瞬間の美しさを留めた吹きガラス作品は、知識と経験に裏打ちされた技術と感性で表現されます。 クリアでラグジュアリーな関野亮のグラスやキャニスター、沫のはじける表情と銅箔の重なりから生まれる蒼を纏った関野ゆうこの蓋物や器。新町ビルではお二人揃っての展示は初めてとなります。 SORTEとはイタリア語で運命や未来を意味します。各々の定番作品に加えて、今回の展示に向けた新作もいろいろとご用意いただいています。 作為と無作為の境界に存在する儚さを宿した涼も感じる作品たち。みなさんとの出会いを楽しみにお待ちしております。 気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください

  • 関野ゆうこ 蒼のうたかたペンダントライト 台形

    ¥55,000

    関野ゆうこ(SORTE GLASS) ペンダントライト pendant light 銅とガラスの化学反応によって現れる蒼が美しいペンダントライト。 電球はLEDを使用し、青色のシェードに合わせて白みの光源になっています。 光の量を抑えめにすることで、うたかたの表情も美しく現れています。 artist : Yuko Sekino material:glass size(cm) : H:115 W112 口の広さ 110 コードの長さ:95cm(カップ高さ含め) ※サイズは作品の最長部を計測しています。 Artist 関野ゆうこ Yuko Sekino 兵庫県在住のガラス作家 Yuko Sekino is a glass artist based in Hyogo. 兵庫県の丹波篠山を拠点に活動するガラス作家の関野ゆうこさん。夫である関野亮さんとともに「SORTE GLASS」という吹きガラス工房を構え、制作をしています。 SORTE(ソルテ)とはイタリア語で運命・未来といった意味。ガラスという素材だからこそ表現できる魅力を追い求め、制作を続けています。 以下、Ryo Sekino & Yuko Sekino glass exhibition "moment"より 奇跡のような瞬間の美しさを留めた吹きガラス作品は、知識と経験に裏打ちされた技術と感性で表現されます。 クリアでラグジュアリーな関野亮のグラスやキャニスター、沫のはじける表情と銅箔の重なりから生まれる蒼を纏った関野ゆうこの蓋物や器。新町ビルではお二人揃っての展示は初めてとなります。 SORTEとはイタリア語で運命や未来を意味します。各々の定番作品に加えて、今回の展示に向けた新作もいろいろとご用意いただいています。 作為と無作為の境界に存在する儚さを宿した涼も感じる作品たち。みなさんとの出会いを楽しみにお待ちしております。 気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください

  • 東絵理 バッグ

    ¥2,500

    東絵理 バッグ bag 東絵理 個展 "flower pattern"のDM用に作ったコラージュを元に作成した数量限定のバッグです。 artist : Eri Azuma material:fabric(cotton 100%) size(cm):W:30.5 H:35.5 A4size      持ち手 W:2.5. L:49 Artist 東絵理 Eri Azuma 愛知県常滑市を拠点に活動するアーティスト Eri Azuma is an artist based in Tokoname City, Aichi Prefecture. 愛知県半田市生まれ。名古屋芸術大学美術学部洋画コースで油絵を専攻。 卒業後、とこなめ陶の森陶芸研究所でやきものを学び、現在は常滑市にて制作しています。 以下、Eri Azuma Solo Exhibition "flower pattern"より 両親の影響で常に絵を描いていた幼少期。 ファッションに魅了され、様々なテキスタイルが脳裏に焼き付いていきました。 生み出す柄の原点は洋服。アート・ファッション・工芸、絵画・洋服・器、彼女にとっては全てが身近な存在であり、壁や溝もなく同じ空間に当たり前のように存在しています。 型紙が繋がり平面から立体になる、もしくは立体に馴染むものになる。 垣根を感じさせない東絵理の器を多くの方に届けたい。 それは器という花。生活に彩りを、花を。 サイズは作品の最長部を計測しています。 気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

  • 稲熊家具製作所 燈台[栃]

    ¥68,200

    SOLD OUT

    稲熊家具製作所 燈台(テーブルランプ) table lamp brand : Inaguma Furniture & Cabinetry material:wood(栃)× brass × fabric size(cm) : φ:11、H:47[ shade φ:28 ] 木工旋盤を使用し、無垢材を一から削り出したテーブルランプ。 栃の中でも希少なスポルテッド入りは、当店(地想)限定で使用いただいている素材です。 白っぽい栃の木肌が魅力的。木目に関係なく、くっきりとした黒いラインが入っています。 節、割れ、入皮、虫食い跡などを無垢材の魅力と捉え製作されています。 それぞれが持つ自然の造形美の魅力を最大限に活かす形にしているため、ひとつひとつ形が違います。 真鍮パーツは素地のため、無垢材と共に経年変化を楽しんで頂けます。 40W(E-26) + 5W(E-12) 仕様 (左記の電球はサービスでお付けします) 全灯―豆球―消灯の三段階のプルスイッチ コード長さは、1.5mになります。 【無垢材の特徴及び注意点について】 台座は無垢材を使用しているため、節や白太、割れがある場合があります。 夏場などの日差しが強い日に、長時間日差しに当たると割れる場合があります。 なるべく直射日光があたりづらい所で使用することを推奨致します。 【電球について】 E26:LED電球(LDA形)40w形相当 E12:ナツメ球(クリア)5w もしくは LED電球5w形相当 電球は別売りです。火災の原因となりますので、必ず適合電球をご使用ください。 電球交換の際は、電源を切り、しばらくたってから行ってください。電源が入ったまま作業しますと、やけどや感電の原因となります。 【保証期間について】 ご購入日から1年間となります。 期間中に生じた製造上の欠陥・不具合は、無償で修理いたします。 それ以外の場合は、有償となります。 また、保証期間であっても、稲熊家具製作所以外で行ったコード加工や改造などに起因する不具合等は、保証対象外(有償修理)とさせていただきます。 上記の記載がある取扱説明書 / 保証書は同封させていただきます。 サイズは作品を真横から見たときの最長を計測しています。 気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください。 

CATEGORY
  • 食器
    • 皿
    • 鉢
    • 片口
    • 湯呑み・カップ
    • 酒器
    • その他
    • ゴブレット
  • 花器
  • 植木鉢
  • オブジェ
  • 壁掛け
  • その他
  • sold out
  • 絵
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 山の花&地想(新町ビル)

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • その他
  • 食器
    • 皿
    • 鉢
    • 片口
    • 湯呑み・カップ
    • 酒器
    • その他
    • ゴブレット
  • 花器
  • 植木鉢
  • オブジェ
  • 壁掛け
  • その他
  • sold out
  • 絵
ショップに質問する